子供たちの日常の1コマを紹介しています。

クロムブックを使った授業 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の道徳の授業風景です。クロムブックを使っていました。クラスルームを活用し、チャットや感想などをまとめていました。
さすが現代っ子です。「チャットで、自分の意見を書き込みましょう」の担任の声に、一斉に打ち込みはじめます。キーボードに慣れていない子供は、真ん中の写真のように手書き入力をしていました。
操作を教え合い、支え合う姿に心が温まりました。
チャットは手軽であり、パパッと自分の意見を表現できます。ただ、辛辣な文章表現になりやすいというのが、今後の課題だと感じました。大人の目とSNSルールの必要性を強く感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 振替休業日
6/1 交通安全教室 安全指導 朝会(体育 水泳のきまり) 自転車教室(3)
6/2 午前授業 特別時程
6/3 集会(音楽) 歯科検診(欠席者)
6/4 集金日 租税教室(6) キャンペーン終