子供たちの日常の1コマを紹介しています。

福祉の学習 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4校時に、福祉について学ぶ授業を見に行きました。学んでいたのは、4年生でした。
講師に村上さんを迎え、講義を受けました。関節が固まっている障害のある村上さんは、手の代わりに口を使います。
子供たちの目の前で、キャップを外して「全集中!」の字を書いてくれた他、サーフィンを楽しむ写真など生活の様子を紹介してくれました。
最後に、何ができることはありますか?と声をかける勇気の大切さも話してくれました。学びの多い時間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 午前授業 特別時程
3/3 集会(送る会の歌) 避難訓練
3/4 委員会11 集金日
3/7 安全指導 安全指導 おはようブックス
3/8 朝会 キャンペーン終