子供たちの日常の1コマを紹介しています。

ちょっといいこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は寒い雨の日でした。そんな日でも学校の中では子供たちがいろいろな活動や楽しみを見つけて過ごしています。1枚目の写真は図書館で、図書委員さんがお仕事をしているところです。休み時間の貸し出しを始めたばかりですが、バーコードをしっかりと読み取りし、日誌の記入もします。高学年として学校のために真剣に仕事をする姿が素敵です。
2枚目の写真は、内科検診の待ち時間に水槽の魚たちに見入っている1年生の様子です。「ミッキー見つけた!」と癒されつつとても楽しそうです。3枚目の写真は今日の給食。なんと、菜の花風ご飯です。卵の黄色と小松菜の緑色が菜の花畑のようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 交通安全教室 集会(1年生を迎える会) 自転車教室(3)3・4h 横断歩行訓練(1)2・3h 聴力(5)
4/22 離任式 全校テスト 視力(2)
4/23 科学センター
4/25 遠足(3) 学校いじめ対応チーム定例会 視力(1) 縦割り班リーダー会議
4/26 朝会 耳鼻科検診(4、5、6)
4/27 午前授業始  個人面談 心臓検診(1)