子供たちの日常の1コマを紹介しています。

縄文人体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は社会科で歴史の学習が始まりました。始めに習う、縄文時代の生活をイメージできるようにと縄文人体験が行われました。
「縄文時代の人だっておしゃれをしていたんだよ。」とボディペイントに挑戦!縄文人らしいデザインを想像して、腕やおでこに模様を描いていきます。さてさて、縄文人になりきれるかな?ちょっぴり恥ずかしそうな子、大胆に描いていく子、友達と描き合う子、いろいろですがどの子も楽しそうです。
遺跡の発掘や、使っていた道具についてなど、歴史的なこともしっかりと学習します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 集会(理科・環境) 縦割り班リーダー会議
7/1 安全指導  交通安全ビデオ低学年(高はモジュール)
7/4 安全点検 委員会 おはようブックス
7/5 朝会 保護者会(3、4)
7/6 午前授業 特別時程

学校からのお知らせ

おたより

2022年度おたより