子供たちの日常の1コマを紹介しています。

ステキなもの、見つけた!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のあいさつをしながら校庭に立っていると、2人の子が「校長先生、おはようございます。これ見てください!」ととても美しく立派なタマムシを見せてくれました。
陽の光にキラキラと光る身体が本当に美しく、見る角度を変えると、色が変化する不思議な昆虫。登校途中で見付けたそうです。最近なかなか見かけることのない珍しい昆虫です。久しぶりに見たタマムシに子供たちと一緒に大興奮でした。
「後で逃してあげるんだ。もとの自然に戻してあげた方がいいから。」と話す2人。
そっと優しく手に包み込みながら昇降口に向って行きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 集会(理科・環境) 縦割り班リーダー会議
7/1 安全指導  交通安全ビデオ低学年(高はモジュール)
7/4 安全点検 委員会 おはようブックス
7/5 朝会 保護者会(3、4)
7/6 午前授業 特別時程

学校からのお知らせ

おたより

2022年度おたより