子供たちの日常の1コマを紹介しています。

全校朝会で熱中症予防を呼びかけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週始まっての厳しいこの暑さ。まだ、体がこの暑さに慣れていないことからも、特に厳しい…と感じます。今朝の全校朝会で、保健給食委員会から、熱中症予防についてお話がありました。帽子をかぶる、水分補給、こまめな休息、そしてマスクの着脱…基本的な対策をしっかり守ることは自分たち命を守ることになります。学校では定期的に熱中症指標計で計測して運動や校庭での活動の可否を判断しています。
コロナで我慢、厳しい暑さによる我慢…伸び伸びと活動させてあげたいけれど、子供たちの生活や命を守ることにはかえられません。何かと不自由さを感じることが多くあり、悩みは尽きません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 集会(理科・環境) 縦割り班リーダー会議
7/1 安全指導  交通安全ビデオ低学年(高はモジュール)
7/4 安全点検 委員会 おはようブックス
7/5 朝会 保護者会(3、4)
7/6 午前授業 特別時程

学校からのお知らせ

おたより

2022年度おたより