子供たちの日常の1コマを紹介しています。

うさぎ発見!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食を見て気がつきました。明日は中秋の名月なのですね!給食のお吸い物の中にかわいいうさぎが浮かんでいます。まさに満月の中にうさぎがいるよう。何という演出でしょう!
中秋の名月(十五夜の日)は必ずしも満月ではないということを知っていましたか?
実は暦(旧暦)上の十五夜の日と、満月になる周期はいつもピッタリと重なるわけではないのだそうです。十五夜=満月と思い込んでいた私は目からウロコでした。なんと!今年は中秋の名月と同日の夕方に満月を迎えるので、真ん丸な中秋の名月を楽しめるということです。
明日のお天気は…と調べてみると、バッチリ満月を見ることができる予報となっていました。ぜひ御家族で夜空を見上げてみてください。綺麗な満月が見られますように。(うさぎも見えるかな?)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/17 科学センター
9/19 敬老の日
9/20 朝会
9/21 午前授業 特別時程
9/22 集会の時間(全体練習)  運動会係活動2 全校テスト
9/23 秋分の日

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止宣言

町田市の教育

2022年度おたより

SNS学校ルール

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止計画

町田警察署より