子供たちの日常の1コマを紹介しています。

会場設営、搬入始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週に迫った展覧会の準備が本格的に始まりました。昨日、作品を飾る台やパネルを6年生が運び入れてくれました。そのあと、先生たちが位置を微調整したり布をかけたり、絵を掲示する準備をしたりと、夜遅くまでかかって準備を進めていました。
設営が済んだところで、今朝からいよいよ立体作品の搬入です。子供たちは、少しずつ出来上がっていく会場を見るだけでもワクワクするようです。「うわぁわ、楽しそう!遊びたい!」と笑顔で体育館に入ってきます。
どんな会場に仕上がるのか、とっても楽しみですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 展覧会
11/19 展覧会 普通時程 給食あり 午前授業(1、2) 5時間授業(3?6年) 学校運営協議会 科学センター
11/21 おはようブックス
11/22 朝会 縦割り班活動
11/23 勤労感謝の日
11/24 午前授業 特別時程  就学時健診
午前授業 特別時程

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止宣言

町田市の教育

2022年度おたより

SNS学校ルール

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止計画

健康観察カード

町田警察署より

22研究授業・そのほかの授の様子