子供たちの日常の1コマを紹介しています。

展覧会、片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間の展覧会が終わりました。今日は片付けの日です。絵を取り外し、立体作品を運び出し、、、最後に6時間目に5年生が大きなパネルや台を片付けてくれました。重たいものも、エイヤッ!と持ち上げる力持ち。高学年になるとこんなにも頼もしくなるのですね。準備は6年生、片付けを5年生と、高学年としての心構えの引き継ぐ意味でも大きな作業です。そう言った意味でも、積極的に自分にできる仕事を探して、次々といろいろな場所で働いていた5年生でした。
これからもっともっと、みんなのために、学校のために頑張る場面が増えてきます。格好いい最高学年を目指して、さらに自分達を高めていってほしいです。がんばれ!5年生!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 朝会
11/30 午前授業 特別時程
12/1 スヌーピーミュージアム校外学習(5) 集会(音楽発表会2年)
12/2 スヌーピーミュージアム校外学習(5) 安全指導 農家見学(3)
12/5 学校公開日 委員会(保護者参観)

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止宣言

町田市の教育

2022年度おたより

SNS学校ルール

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止計画

健康観察カード

町田警察署より

22研究授業・そのほかの授の様子