子供たちの日常の1コマを紹介しています。

2学期終業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
「1学期より漢字を丁寧に書くことを頑張りました。気持ちを集中して書いたので、直しが少なくなりました。」「運動会のおどリーダーをやってよかったです。細かいところも一生懸命伝えて、みんなが上手に踊れて嬉しかったです。」「漢字50問テストて100点が取れました。諦めないで、ドリルのページが埋まるまで練習をして頑張りました。」まだまだ頑張ったこととできるようになったことが続きます。
そしてどの代表の子の作文も最後には「3学期ももっと頑張りたいです。」「格好いいと言ってもらえるように発表したいです。」などさらに前向きな言葉で締めくくられていました。どこまでも明るく素直な子供たちの言葉に、朝から清々しい気持ちになり、たくさんの元気をもらうことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式 午前授業始 特別時程
1/11 午前授業終 特別時程
1/12 給食始 安全指導 集会(保健) 計測(2、4)  サポートルーム始
1/13 計測(1、6) 放課後英語教室

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止宣言

授業改善推進プラン

町田市の教育

2022年度おたより

SNS学校ルール

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止計画

健康観察カード

町田警察署より

新型コロナウィルス感染症対応について

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究だより