子供たちの日常の1コマを紹介しています。

お帰りー!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お帰りー!5年生が帰ってきました!バスの中からニコニコ笑顔いっぱいに元気よく手を振っています。とてもいい笑顔です。
最後の帰校式では、「みんなとじゃないとできない布団の上げ下ろしなど、しっかり協力してできた。」「係の仕事を最後まで責任をもってやり抜いた。」「周りの友達を見て、自分の行動を振り返るようになった。」「集団行動で、遅れることなくやりきった。」「友達やインストラクターの人との関わりの中で優しいなと感じたので、自分もこれからみんなに優しく関わりたい。」とたくさんの成長を発表していました。
スキーももちろん上手になったのですが、自分の成長として、行動や内面について語るその姿にさらに大きな成長を感じ、とても嬉しくなりました。
明日からまた、今日のこの感謝の気持ちをこれからの行動で表していこう、と学年の先生からまとめのお話がありました。高学年、そして来年度の最高学年として、ぐっと逞しく頼もしくなった5年生。南一のリーダーとしての引き継ぎの準備がしっかりと整ってきているようです。
まずは今日、ゆっくりとお風呂に入って早めにお布団に入りましょう!しっかりと身体をやすめて、また明日元気に登校してきてくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 朝会 スポーツ大会(高) 保護者会(5、6)
3/1 安全指導 クラブ
3/2 避難訓練(地) 集会(音楽発表会1年)
3/3 安全点検 委員会 南中小学校訪問
3/6 おはようブックス

学校からのお知らせ

おたより

PTAより

体罰防止宣言

授業改善推進プラン

町田市の教育

学校評価

2022年度おたより

SNS学校ルール

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止計画

町田警察署より

新型コロナウィルス感染症対応について

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究だより