子供たちの日常の1コマを紹介しています。

アーティスト連携授業、4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
アーティスト連携授業「切って、はって、わたしのカタチ〜お気に入りの場所〜」が体育館で行われています。美術作家の方をお招きして、表現活動のお話を聞かせていただいたり、コラージュ技法による平面作品の制作をしたりします。
作家の方の作品を紹介していただいたり、作品を通して伝えたい表現などの思いについてお話を聞いたりして、自分たちの制作意欲も大いに高まった様子です。いざ、制作を始めると子供たちは真剣そのもの、とても集中しています。学年全員が体育館に揃っているとは思えないくらいの穏やかな雰囲気です。形を切り抜き、並べたり動かしたり、付け加えたり。子供たちの頭の中はフル回転している様子です。
学校の「お気に入りの場所」のスケッチをもとに、色や形を再構成し、色画用紙を使ってコラージュしていきます。どんなお気に入りの場所出現するのか、とても楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 集会(6年生を送る会) お別れ給食
3/10 放課後英語教室
3/14 朝会
3/15 学校いじめ対応チーム定例会

学校からのお知らせ

おたより

PTAより

体罰防止宣言

授業改善推進プラン

町田市の教育

学校評価

2022年度おたより

SNS学校ルール

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止計画

町田警察署より

新型コロナウィルス感染症対応について

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究だより