子供たちの日常の1コマを紹介しています。

明日は1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館からピアノの音が聞こえてきました。1年生が列を作って並んでいます。何をしているのかなぁとよく見てみると、花のアーチがあります。なるほど!明日の1年生を迎える会の練習をしているのだと分かりました。
アーチをくぐった後、ひな壇に並んで座ります。並ぶこと、座ること一つずつがみんな初めてのことばかりの1年生。パパッと確認してというわけにはいきません。担任の先生たちが一つ一つ説明しながら、ゆっくり進めていきます。
このひな壇はこの間の卒業式で卒業生が並んで立派な姿を見せてくれた段です。その段に並んだ1年生は、やっぱり小さいのだなぁととても可愛らしく思いました。明日の迎える会、うんと楽しみましょうね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 午前授業 特別時程
4/25 交通安全教室(1) 自転車教室(3)
4/26 6時間授業(3〜6)
4/27 午前授業始 通常時程 個人面談(1)
4/28 通常時程 個人面談(2)
4/29 昭和の日

学校からのお知らせ

おたより

学校評価

2022年度おたより

健康観察カード

2023年度おたより

研究紀要

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究授業指導案

22研究だより