子供たちの日常の1コマを紹介しています。

入学して初めて、雨の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝から雨。「1年生は初めての雨です。」という担任の先生からの一言で、それは大変!と昇降口へ向かいました。
昇降口が混乱しないように、1年生だけ少し早めに校舎へ入ります。入り口で傘を閉じて、クルクルピタッと止めます。これがなかなか1年生には難しいのです。一度閉じた傘が何の弾みか、もう一度開いてしまったり、クルクルピタッを反対向きにしてしまって留め具が見つからなかったり。
でも、みんな自分で傘立てに綺麗に片付けるところまで頑張りました。
お手伝いに来てくれた6年生や補助員さんに濡れたランドセルカバーを拭いてもらって教室へ向かいます。この後のお支度も頑張って!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 セーフティ教室
5/10 午前授業 特別時程
5/11 朝会(体育、長なわ)
5/12 引き渡し訓練 避難訓練
5/15 社会科見学(6)

おたより

学校評価

2022年度おたより

健康観察カード

2023年度おたより

研究紀要

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究授業指導案

22研究だより