子供たちの日常の1コマを紹介しています。

長なわ練習、張り切っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日の中休み。たくさんの子供たちが一斉に校庭へ出てきました。長なわの練習です!
所定の位置に着くと、早速練習を始める子供たち。1.2.3.4.とリズムよく跳んでいくのはさすが6年生です。みんな真剣な表情。一生懸命に縄を見つめてタイミングをはかっているのは1年生。「大丈夫だよ。じょうず!」と励まされながら頑張っていました。縄を回す速さをどのくらいにしたらいいかをいろいろ試していたのは5年生。遅すぎても速すぎてもうまくいかないようです。工夫のしがいがありますね!
まだまだ取り組みは始まったばかり。みんなでより良い方法、自分たちに合った方法を工夫しながら練習を積み重ねていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 社会科見学(6)
5/16 東京都学力向上を図るための調査(4、5、6) おはようブックス
5/17 午前授業 特別時程 150周年航空写真撮影
5/18 集会(ゲーム) 生活科見学(1,2)
5/19 全校テスト 放課後英語教室

おたより

学校評価

2022年度おたより

健康観察カード

2023年度おたより

研究紀要

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究授業指導案

22研究だより