子供たちの日常の1コマを紹介しています。

やご救出大作戦!3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午後は、3年生が「やご救出大作戦!」でプールに集まりました。膝くらいまで水が抜かれたプールを前に、まずは注意を聞いて準備体操。それから網を持ってちょっと濁った水に、恐る恐る入って行きます。プールの底をちょっとだけこするようにすくうと、入っている入っている!!小さなヤゴ、ちょっと黒いヤゴ、、、網の中をモゾモゾと動いていて面白いようにたくさんとれます。「オニヤンマのヤゴだ!」の声に「見せて見せて!」と集まる子供たち。とっても大きなヤゴにみんなでびっくりです。夢中になって救出し続けて、6個のバケツの中はウジャウジャあっという間にヤゴだらけになりました。
これから、みんなでトンボになるまで育てます。生き物の成長を通して、自然の不思議や感動を思う存分感じてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 クラブ活動
6/1 集会(整美)
6/2 安全指導 全国統一体力テスト 元気もりもりDAY
6/5 水泳指導始 委員会活動
6/6 朝会(水泳指導の決まり)

学校からのお知らせ

おたより

学校評価

2022年度おたより

健康観察カード

2023年度おたより

研究紀要

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究授業指導案

22研究だより