子供たちの日常の1コマを紹介しています。

縄文体験、6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生では、歴史の学習が始まりました。その時期に合わせて毎年行っている、縄文体験の授業の様子です。
縄文時代の人のお化粧をして、縄文人になりきります。始めは恥ずかしくてお化粧の模様を描かなかった子供たちも、徐々に大胆になってお互いの顔に模様を描き始めました。だんだんと気分も盛り上がってきます。
次は、弓矢と火起こしの説明を受け、その後グループごとの体験です。火起こしで、パッと炎が上がると「おー!」という歓声が!自分たちも早くやってみたいという期待が高まります。弓矢は持ち方にちょっとしたコツがあるようです。糸を持たずに矢を持って引く、そして狙いを定める。慣れてくるとどの子の矢もよく飛ぶようになってきました。一生懸命に的を狙って、何度も矢を放ちます。
短い時間ですが楽しく大昔の人たちの生活の様子を学習して、縄文時代への想像が広がった様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 おはようブックス たてわり班活動
7/12 クラブ活動
7/13 集会(飼育)
7/14 サポートルーム指導終 放課後英語教室
7/17 海の日

学校からのお知らせ

おたより

経営方針

学校評価

2022年度おたより

健康観察カード

2023年度おたより

研究紀要

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究授業指導案

22研究だより