子供たちの日常の1コマを紹介しています。

今週の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の朝会では、校長先生から、楽しい学校生活を送るコツのお話がありました。挨拶や返事をすること、友達と仲良くすること、お話をよく聞くこと、、、実はそのコツは2年生の女の子が入学する1年生に向けて絵本にしたもの。基本的なことだけれども、とても大切なことばかりです。普段は意識しないけれど、意識しなくても、当たり前にできていてほしいことばかりです。

町田市朝食レシピコンテストの表彰もありました。南一小の6年生から2人も表彰されています。おいしくて、栄養のしっかり取れる朝食は、1日の活動を支える大切な食事ですね。

最後は、図書委員会からのお知らせです。今年度も終わりに近づき、図書の返却を呼びかけてくれました。きちんと図書館に戻されないままになった図書が今までに40万円分もあると!これは大変なことです。
学校の、みんなの大切な本ですから、きちんと返却してもらって、来年度へ向けて整理していきたいと思います。
みなさん、ご協力よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終
3/20 春分の日
3/21 午前授業 特別時程 大掃除
給食終 特別時程 5時間授業
3/22 卒業式
3/24 卒業式
3/25 修了式 午前授業 特別時程 安全指導
修了式・離任式 午前授業 特別時程 安全指導

学校からのお知らせ

おたより

経営方針

町田市の教育

学校評価

2022年度おたより

健康観察カード

2023年度おたより

研究紀要

23研究授業・その他の授業の様子

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究授業指導案

22研究だより

23研究資料

23研究授業指導案

2月2日