子供たちの日常の1コマを紹介しています。

桜満開の下

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学年、学級での学習が始まりました。昨日の嵐のような天候から一転、真っ青な青空の中、体育の授業をする子供たち。満開の桜の下、生き生きと体を動かしていました。 
昨日は外遊びができなかったため、新しいクラスメイトと遊ぶ初めての休み時間。早速仲良く遊ぶ姿に、いい新年度スタートができていることが伝わります。
ケヤキの新緑の優しい緑と淡い桜の桃色と、澄みきった青空と。そこに響く子供たちの楽しそうな笑い声。
学校ってすてきだなあと、あらためて感動しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 委員会 聴力(5)
4/16 朝会 聴力(3) 保護者会(5、6)
4/17 午前授業 通常時程 1年生を迎える会 聴力(2) サポートルーム指導始
4/18 全国学力・学習状況調査(6) 尿検査1次1回目 保護者会(1、2)
4/19 全校テスト 内科検診(3、4)

学校からのお知らせ

おたより

町田市の教育

学校評価

2022年度おたより

2023年度おたより

23研究授業・その他の授業の様子

南一小の一日(生活のきまり)

22研究だより

23研究資料

23研究授業指導案

2月2日