子供たちの日常の1コマを紹介しています。

みなみひまわりプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝からとても暑い日です。中休みに栽培委員会を中心に「みなみひまわりプロジェクト」の種まきをしました。4から6年生にもボランティアの種植えをお願いしたところ、たくさんの子供たちが集まってくれました。また、少しでも力になれるなら、とフットサルのチーム、ペスカドーラから日根野谷さんも駆けつけて一緒に種植えをしてくださいました。グリーンボランティアのみなさんは、種植えの準備をしてくださったり、これから植える花壇の整備をしてくださいました。多くのみなさんが、南一小に綺麗な花を咲かせようと協力してくださっています。
綺麗なひまわりと一緒に、子供から大人までたくさんの笑顔が咲くのが今からとても楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/31 夏季休業日終
9/2 始業式 午前授業 特別時程 避難訓練(地) 防災教育デー
9/3 午前授業 特別時程

学校からのお知らせ

おたより

町田市の教育

いじめ防止基本方針

学校評価

2022年度おたより

2023年度おたより

23研究授業・その他の授業の様子

南一小の一日(生活のきまり)

22研究だより

23研究資料

23研究授業指導案

2月2日

2024年度おたより