子供たちの日常の1コマを紹介しています。

集会、理科・環境委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の集会は理科・環境委員会の発表でした。理科室の整備をすること、みんなに環境について関心をもってもらうことを目標にした活動を行っています。発表での話し方もハキハキ、テキパキしていてとても立派です。
エコキャップを860個集めるとワクチン一つ分になること、SDGSの目標が17個あること、1年生にもわかりやすく3択クイズで伝えてくれました。「学校でも、ゴミを減らすようにしたり、節電を心がけたり、身近にできるところから取り組んでいきましょう!」と呼びかけ、熱心に活動しています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 安全指導 委員会
7/2 朝会 学校公開(3、4) 保護者会(3、4)
7/3 着衣泳 心のアンケート
7/4 集会(ゲーム) 学校公開(1、2) 保護者会(1、2)
7/5 学校公開(5、6) 保護者会(5、6)

学校からのお知らせ

おたより

町田市の教育

いじめ防止基本方針

学校評価

2022年度おたより

2023年度おたより

23研究授業・その他の授業の様子

南一小の一日(生活のきまり)

22研究だより

23研究資料

23研究授業指導案

2月2日

2024年度おたより