子供たちの日常の1コマを紹介しています。

2月25日(火) 2年生馬頭琴の鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の馬頭琴鑑賞の様子です。
国語「スーホの白い馬」に出てくる馬頭琴の演奏を実際に鑑賞しました。演奏者はプロの方です。少し寂しげな、でも力強い音色でした。
じっと耳を傾ける2年生の姿が、とても立派でした。
右の写真で分かるでしょうか。馬頭琴の柄の部分の先が馬の頭の形をしています。それが!この楽器の名前の由来なのですが、実物を見れば、一目瞭然ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29