子供たちの日常の1コマを紹介しています。

副校長先生の出張授業 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時は、6年生の理科を教えていました。6年生の理科の授業は、月です。その導入の授業でした。ということで、宇宙の話から始まり、太陽、光、月…と話が進んでいくのでした。
左の写真は、太陽の話の場面。温度や地球からの距離、物質など、子供たちに質問などをしては一緒に考えていました。
真ん中の写真は、光の話。地球と太陽の距離は光の速さで、8分13秒。ということは、過去の光を見ているということ。話を広げて、光が500年かかって着く所に鏡を置いたら?私たちが見るのは、光が行って帰ってで、1000年前の地球の姿。という話をしている場面です。子供たちから思わず、おぉ!という声が漏れてきます。
右の写真は、月です。どの月もウサギの模様が同じ。例え、半月でも、いや三日月でも。地球の人は、いや地球上のすべてのものは、月の一面しか見たことがない。月の裏面は見たことがないのです。と聞いた子供たちは、またまたへぇーと感嘆の声を上げるのでした。
理科は面白いですね。6年生も理科を大好きになってくれたことでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 スヌーピーミュージアム 「えいごのまちだ」(5)
12/12 土曜授業 給食あり
12/15 音楽鑑賞教室(6) 縦割り班
12/16 クラブ(学校ホームペジにて様子を公開)