子供たちの日常の1コマを紹介しています。

授業を覗いてきました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の体育館体育を覗いてきました。単元は、ソフトバレーボールでした。6チームに分かれ、真剣に、でも楽しく活動していました。
左の写真は、チームごとの練習の様子です。チームにとって、レシーブ、トスの技能向上は必須です。さらには、ボールに合わせて動かなければなりません。立っているところにボールがくるわけではないのです。動き、そしてボールの扱いが大切です。
真ん中の写真は、気付いたことを発表するシェアリングと呼ばれる時間の様子です。レシーブのこつや、動き方、声を出した方が良いなど、様々な気付きが発表されていました。子供の気付きは、なかなか鋭く感心していました。
右の写真の様子は、試合の様子です。試合をしなければ、ソフトバレーボールの本当の楽しさを感じられません。みんなで一つのボールを追いかけ、励まし合っていました。楽しさを存分に味わっているように感じました。
5年生の皆さん、どんどん上達してくださいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 安全指導 新1年生入学説明会
2/2 朝会
2/3 午前授業
2/5 集金日

学校からのお知らせ

おたより

2020年度おたより

PTAより