子供たちの日常の1コマを紹介しています。

授業を覗いてきました 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、1年生の授業も見に行きました。単元は26日に紹介した学級と同じですが、学級ごとに個性があってすてきです。
発表をしている仲間に、顔だけでなく体ごと向けています。よく「目と体と心で聞きましょう」と言いますが、まさしく実践している様子が左の写真で分かると思います。
授業は進み、一人一人が文を考えています。子供の発想力は素晴らしく、すぐに「たわしの中には、ワシがいる」などの文を書いていました。スッと頭に浮かぶのでしょう。私には羨ましい力です。
最後にグループで発表し合いました。一人が発表するごとに拍手が起こり、満足そうにしている発表者さんの姿が印象的でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 集金日
2/8 委員会 「楽しく学べる スクール・フェスティバル」週間 始
2/9 朝会 南一タイム
2/10 午前授業
2/11 建国記念の日

学校からのお知らせ

おたより

2020年度おたより

PTAより