2月14日(金) 3年生 国語の授業

2組の午後の国語の授業は、漢字の音訓についての学習です。音読みしている熟語と訓読みしている熟語の違いを考えます。ほぼ毎日勉強している漢字ですが、同じ漢字でも音訓の読み方の区別を意識することは少ないようで、子どもたちは繰り返し読んで、その違いを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表