10月4日(金) 6年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の2組の音楽では、箏を使った授業が行われました。箏を見るのも触れるのも初めての子どもたちが多く、2人ペアになって音色を楽しみます。実際に箏を奏でる体験ができて、さらに音楽への興味を深めてほしいです。

10月4日(金) 雨が上がって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の雷雨がうそのように、外は青空が広がって、昼休みの校庭では子どもたちが元気に遊んでいました。6年生は長縄跳びを練習し、その他の学年の子どもたちは、先生といっしょにソフトラグビーボールで遊んでいました。しっかり身体を動かし、午後の授業もがんばりましょう。

10月4日(金) 5年生 ICTを活用した算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数教室では、タブレットパソコンを使った「分数のたし算とひき算」の授業が行われました。前時の復習として、約分の復習をPCで行って自己採点をし、さらに授業で行った計算の仕方について、共有のスプレッドシートを使って、感想を書いたり、友だちの意見にコメントを書いたりしました。まだ使いこなすまでには至っていませんが、子どもたちは意欲的に取り組む姿が見られました。

10月3日(木) 1年生 生活科 木の実工作(2)

ゲストティチャーの他に、地域のボランティアの方々にもご協力いただき、ていねに指導をしていただきました。子どもたちも出来上がった作品に、大満足の様子でした。地域の皆様におかれましては、たくさんの材料の準備から、懇切丁寧な指導まで、本当にありがとうございました。また、来年も子どもたちのためにご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 1年生 生活科 木の実工作(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、3・4校時、地域の方々をゲストティチャーにお迎えして、木の実を使った工作の授業を行いました。ドングリや小枝など、さまざまな材料を使って、かわいい作品を仕上げます。子どもたちも夢中になって作業に集中していました。

10月3日(木) 3年生 ローマ字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の2組の国語は、講師の先生によるローマ字の学習です。ドリルを使って丁寧に書いて練習しました。アルファベットに関心のある子どもたちは、終始集中して取り組んでいました。

10月3日(木) 2年生 算数の授業

2年生の1時間目は、算数少人数での授業です。2組のグループでは、「三角形と四角形」のまとめの学習で、同じ形の図形を並べて、いろいろな模様を作ります。定規を使って好きな形を描き、色鉛筆で塗って、きれいな幾何学模様を完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の2組の授業は、外国語活動です。担任の西井先生とALTのマーティン先生が協力して、授業を進めています。子どもたちの反応もよく、とても盛り上がった活動になっていました。玉川大学の先生にも授業を参観していただき、アドバイスしていただきました。

10月2日(水) 給食の時間

午前の4時間しっかり勉強して、楽しみな給食の時間です。低学年の教室では、配膳もとてもスムーズで、しっかりおかわりもしていました。よく食べて、午後の授業もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 2年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の図工の時間は、作品展に出展するお弁当づくりをしました。紙粘土やスポンジ・モールなどさまざまな材料を加工して楽しいお弁当に仕上げます。どの子も自分の理想のお弁当にしようと、夢中になって取り組んでいました。

10月2日(水) 1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の音楽は、鑑賞の授業です。CDの音楽を聴きながら、情景を想像して絵を描きます。音楽に合わせて、楽しそうに踊る子猫たちを上手に表現していました。

10月2日(水) 児童集会〜体育朝会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1勝1敗で迎えた、最後の対戦は高学年です。スタート共に勢いよく引き合い、しばらく均衡状態が続きました。なかなかの白熱した展開に、下学年の子どもたちも大きな声で応援します。最後は1組が底力を出し、今年の「本小綱引き」は大盛り上がりで終了しました。体育委員会の皆さん、早朝から準備と片付け、ご苦労様でした。

10月2日(水) 児童集会〜体育朝会(2)

2回戦目は、低学年です。雷管によるスタートの合図とともに、一斉に綱を引きます。1・2年生子どもたちは、必死になって綱を握りしめ、お尻を下げて踏ん張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 児童集会〜体育朝会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、体育朝会です。恒例になっている「本小綱引き」です。低・中・高学年の3つのブロックに分かれて、1組VS2組で対戦しました。体育委員会の児童の説明を聞いて、まず1回戦は中学年の対戦です。

10月2日(水) 朝の見守り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も通学路の各場所には、地域のボランティアの方々が、子どもたちの登校を見守ってていただいております。ありがとうございます。安全・安心の学校生活を今日も送ることができます。

10月1日(火) 3年生 体育のマット運動の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組では、来週の水曜日に町田市の先生方が集まり、研究授業をマット運動で行います。そのための事前授業に、近隣の小学校の体育部の先生方が参観し、お手伝いをしてくださいました。校内の先生方も参観し、担任の佐柳先生にアドバイスをしました。子どもたちもとても意欲的に取り組んでいます。授業研究を通して、子どもたちは体力の向上を、先生方は指導力の向上に一生懸命に取り組んでいます。

10月1日(火) 4年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会科の授業で、校内にある水道の蛇口を調べるために班で調査をしました。職員室や事務室など、普段あまり入ることのない場所までしっかり調べ、この後クラスごとに整理して、気付いたことを話し合います。調査結果の考察を通して、新たな発見が生まれることを期待しています。

10月1日(火) みどり学級合同体育

秋晴れの空の下、校庭ではみどり学級の子どもたちが、体育の授業を行っていました。バスケットボールやドッジボールなどの球技や、鉄棒などの運動を課題別のグループで行い、しっかり1時間身体を動かしました。スポーツの秋に、心地よい汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 1年生 算数の授業

1組の算数の時間は、「かたち(1)」の学習です。お家から持参したいろいろな形の箱や缶を使って、並べたり、高く積み上げたりしました。みんなで協力して、楽しく立体図形の学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初のクラブ活動が、6校時目にありました。運動系のクラブは、校庭でフラッグフットボール、多目的室で卓球が行われていました。先生たちといっしょに楽しく活動している様子が見られました。その他、テーブルゲームクラブや料理・手芸クラブも、友だちと楽しく取り組んでいました。さらに、今日は6年生の卒業アルバム用の写真撮影が行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表