スキー教室閉校式です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生みんなが、リフトに乗って、上から気持ちよく滑ることができました。最高の天気のなか、怪我もなく、素晴らしい景色の中、閉校式です。滑っている場面は、後日ビデオをお楽しみに。











iPhoneから送信

1月15日(水) 3年生 身体計測+保健指導

今日の1時間目は、3年1組で身体計測が行われ、計測後には保健指導が行われました。保健指導は、「目の健康」について、目のはたらきや効き目などの話を、楽しく聞くことができました。学んだことを生活の中でしっかり活かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(水) 寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は冷たい雨が降る寒い朝になりました。しかし、登校時間帯にはほぼ雨もやみ、子どもたちは傘をささずに登校することができました。今日は4時間授業です。肌寒い1日になりそうですが、元気を出してがんばりましょう。

1月14日(火) 3学期もステップアップ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期も火曜日の放課後は、ステップアップ教室が行われます。1・2年生は、5校時終了後に、3年生以上は6校時の後 4時近くまでプリント学習に取り組みます。地域の学習ボランティアの方々や授業を終えた先生方が、分からないところはマンツーマンで指導してくれます。それぞれで課題は違いますが、みんなでやる勉強は楽しく、また集中もできるもので、あっという間に終えて帰る子もいれば、じっくり先生と勉強する子もいて、とても充実した時間になっているようです。今日もみんなよくがんばりました。

1月14日(火) 4年生 理科の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の5時間目の理科の授業は「季節と生き物(冬)」の学習です。学級園で育てていたヘチマの観察をしました。枯れたヘチマの実をじっくり観察して、カードに書き写しましす。午後で太陽も少し傾き、校庭は肌寒くなっていましたが、みんなで肩を寄せ合って課題に取り組んでいる姿が印象的でした。

1月14日(火) 2年生 算数少人数指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の少人数指導も行われています。5校時は2年生です。「10000までの数」の単元の学習が、習熟度別のクラスで行われていました。それぞれのクラスのメンバーのペースに合わせて課題が進められ、子どもたちも一生懸命に授業に向かっていました。

疲れたけど、楽しかったスキー教室1日目でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信

グループごとのスキー教室で、みんな上手になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めてのスキー靴や、スキーに、みんな汗びっしょりになりましたが、インストラクターの指導を受けて、最後にはみんなが、滑ったり止まったりできるようになりました。スキー楽しーという声が、いろいろなところから聞こえて来ました。これから宿舎に向かいます。



















iPhoneから送信

1月14日(火) 3年生 校庭での体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、2組が校庭での体育の授業です。グループに分かれて長縄跳びの練習をしました。友達同士で、縄に入るタイミングやジャンプするポイントをアドバイスし合い、みんなで楽しく練習していました。記録に挑戦するために、続けてがんばっていきましょう。

5年生のスキー教室です。無事にスキー場に着いて元気にお昼を食べています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この後お着替えタイムがあり、12時半から外で開校式です。















iPhoneから送信

1月14日(火) 2年生 身体計測+保健指導

今日は、2年生で3学期の身体計測が行われました。前回に比べてしっかり身長が伸びているようで、子どもたちはとてもうれしそうでした。計測後の保健指導では、今流行しているインフルエンザの予防について、養護教諭から分かりやすく説明がありました。「流行までうってかえす」で、予防に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) 朝のモジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の朝は、3年生以上の各クラスで漢字の学習をします。漢字ドリルを使って、それぞれ自分のペースで取り組みます。3年2組の教室では、子どもたちが前に出て、新しい漢字の書き順などについて説明し、練習に取り組んでいました。

1月14日(火) 朝の時間

3連休明けの1週間が始まりました。いいお天気です。朝から校庭では、長縄跳びの練習をする子どもたちの姿が見られました。朝のスピーチに取り組むクラスもありました。今週は4日間です。寒さに負けず、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) 5年生 川上村移動教室―出発(2)

いよいよ出発です。正門前には、たくさんの保護者や先生方が5年生を見送り、子どもたちも元気に手を振って応えます。2日間、たくさんの思い出をつくって帰ってきてほしいと思います。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) 5年生 川上村移動教室―出発(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1泊2日で、5年生は長野県川上村へ移動教室に参加します。朝7時30分に出発式が行われ、実行委員の児童を中心に進められました。校長先生からは、4月から本町田小学校の最上級生になる証となるよう、全員で協力して元気に2日間を過ごすことを目標として伝えられました。児童代表からは、2日間のめあてがしっかり確認されました。

1月10日(金)ふれあい感謝状21贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
(公社)東京都教職員互助会の教育振興事業「ふれあい感謝状21」に、本校保護教の本小祭り実行委員会が、優秀賞を受賞し、御茶ノ水にある東京ガーデンパレスでの贈呈式に出席しました。
全都的にも比類を見ない活動が高く評価され、これまでの地道な活動が身を結んだ証です。実行委員の皆さま、おめでとうございます。そして、これまで活動に関わっていただいた全ての皆さま、ありがとうございました。
さらに今後も、本小の子どもたちのために、ご協力よろしくお願いいたします。


iPhoneから送信

1月10日(金) 5年生 移動教室レク最終打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の指導教室のレク担当の子どもたちは、給食の時間に校長室に集合し、最終の打ち合わせが行われました。移動教室を盛り上げるために、それぞれの役割を確認します。給食もしっかりおかわりをして、元気いっぱいでした。

1月10日(金) 3年生 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1・2時間目は、3年生が書き初めに取り組みました。昨年までは硬筆での書き初めでしたので、今回が初めての毛筆での書き初めです。みんなで気持ちを集中させ、どの子も堂々とした文字が書けていました。

1月9日(木) 5年生 移動教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6校時の5年生は、学年での活動です。来週の移動教室でのレクの練習など、校長先生も参加して行いました。子どもたちが中心となって進めていて、とても盛り上がっていました。たくさんのすてきな思い出をつくってきてくださいね。

1月9日(木) 6年生 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の体育館では、6年生が書き初めに臨んでいました。3学期の6年生は、一つ一つの活動が小学校生活最後の取り組みになってきます。課題の「夢の実現」に向き合う子どもたちは、どんな思いで今日の書き初めを仕上げたのでしょうか。書き初め展が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表