10月24日(土) 6年生 職業調べ

1組の2時間目は総合的な学習の時間、パソコンを使って、将来自分がなりたい職業について調べました。自分の憧れる仕事が実際にどんなことをするのか、その職業に就くためにどんな勉強をしなければいけないかなどを知り、さらに夢に向かって努力することの必要について考えます。中学進学についていろいろと考えるようになっている6年生は、みんな真剣に将来についても考えているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) 2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数は、図形の勉強をしています。「三角や四角の形を調べよう」の単元で、いろいろな三角形や四角形の特徴について学びます。図形に色塗りするワークシートなども使って、楽しく勉強していました。

10月24日(土) 朝漢字学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校してきた子どもたちは、身支度をして、早速漢字の学習に取りかかります。1年生も習い始めた漢字の勉強をみんなでしました。土曜日ですが、子どもたちはやる気まんまんです。

10月24日(土) 土曜授業日の朝も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今月の土曜授業日です。土曜日の朝も、地域の方々が子どもたちの登校の見守りをしてくださっています。ありがたいです。授業は3時間ですので、しっかりがんばって勉強しましょう。

10月23日(金) みどり学級 校外学習事前指導

来週の29日(木)に、みどり学級1・2組合同で行う校外学習の事前指導が、それぞれの教室で行われました。楽しい活動にするために気をつけることや、しおりで持ち物などを確認しました。みんなで協力して、楽しい思い出が作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(金) 3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目の3年生は、それぞれのクラスで学級活動です。子どもたちで話し合って決めた遊びを中心に、楽しい時間を過ごしていました。2学期も後半に入り、それぞれの教室でクラスの結束が見られています。

10月23日(金) 4年生 点字体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の1組の教室では、先日のアイマスク体験を受けて、今日は点字に挑戦しました。点字盤を使って、自分の名前や自由にメッセージを打ちました。一覧表を見ながら、友達同士で教え合って活動に取り組むことができました。

10月23日(金) 1年生は5時間授業

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日は、1年生だけが5時間授業で下校になります。「さようなら!」と元気にあいさつをして帰っていきます。今週は、明日の土曜日も授業があります。今日は1日雨で外で遊べませんでしたが、明日はきっと晴れると思います。明日も元気に登校してきてくださいね。

10月23日(金) 3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の1組は、音楽の授業です。「ゆかいな木きん」の学習で、木琴に挑戦しました。楽譜で曲の確認をしながら段階的に指導が進められ、子どもたちはしっかり課題を理解して取り組むことができました。

10月23日(金) 雨の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中から雨が降り出し、今日は室内で休み時間を過ごしました。いつものように、校長室は子どもたちでいっぱいになりました。体育館では、割り当ての学年の子どもたちが、担任の先生と楽しくドッジボールをしていました。図書室では、本が好きな子どもたちが静かに読書をしていました。それぞれに思い思いの時間を過ごしていました。

10月23日(金) みどり学級 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の体育館は、みどり学級1・2組合同での体育の授業です。マットやフープなどを使い、多様な動きをつくる体験的な活動です。1・2組の子どもたちが混じったグループで、みんなで協力して場の準備を行い、楽しく身体を動かすことができていました。

10月23日(金) 6年生 学習発表会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、11月14日(土)に行う学習発表会(劇発表)の準備が着々と進んでいます。劇中歌の指導も始まりました。放課後には体育館の準備も行われ、いよいよ本格的に練習が始まります。

10月23日(金) 初任者研修研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1時間目に、みどり学級2組の川畑教諭の初任者研究授業が行われていました。社会科の授業で、『町田市のくらしと仕事』の単元の学習。各家庭で調べてきた、買い物したお店を発表し、グラフにして分かったことをまとめる授業でした。子どもたちは積極的に自分の考えを言うことができ、少人数ながらも活気のある活動になっていました。
一昨日に続き、教育アドバイザーの先生にご来校いただき、ご指導をいただきました。ありがとうございました。

10月23日(金) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も本小タイムが行われました。校長先生は、ワイヤレスマイクを持って、今日は3年2組から号令をかけていました。体育館では、6年生の卒業アルバムの写真撮影で、サポートルームや講師の先生方の写真を撮っていました。

10月23日(金) えのき門からの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はどんよりした空模様の朝になりました。えのき門を通る子どもたちは、道路工事の影響もあり、車の往来に十分気をつけて登校しなければいけませんが、地域の方々の協力で安心して学校まで来ることができています。本当にありがたいです。今日は雨の予報が出ており、子どもたちは傘を持っての登校となりました。1日がんばりましょう。

10月22日(木) 寄り添いアフタースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日は5時間授業の1、2、3年生で、放課後補習教室「寄り添いアフタースクール」が行われます。国語の読解プリントに取り組みます。担任の先生やサポートルームの先生方にマンツーマンで教えてもらい、しっかりやり切って帰っていきました。6時間目終了後は、4・5・6年生でも行わています。

10月22日(木) 1年生 鍵盤ハーモニカの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の1組は音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの学習です。先生のお手本を見ながら、タンギングの練習に励んでいました。みんなで合奏ができるように、しっかり練習していきましょう。

10月22日(木) 6年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の4時間目は、担任の先生とALT、英語支援員の先生による英語の授業です。担任が中心になって、I went to 〜に続くワードを使ったビンゴゲームに取り組みました。3人の先生が協力し、子どもたちに声をかけながらゲームは進められました。

10月22日(木)4年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の図工の授業は、アボリジニアンドットアートの技法を学び、点描画に挑戦しました。自作したパーテーションで机を仕切って、集中して創作活動に取り組む様子が見られました。

10月22日(木) みどり学級 模擬授業

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、都立町田の丘学園の先生に来校していただき、みどり学級の1・2組で、自立活動の模擬授業を行っていただきました。子どもたちのセルフコントロールについて、ICT機器を使いながら分かりやすい授業をしていただき、先生方も興味深く参観させていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

★学習

★運動

図書室だより

町田市教育委員会より

保護教文書

道徳授業地区公開講座