6月1日(火) 午後もしっかり集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年の教室も、しっかり午後の授業に集中しています。まとめのテストに取り組む4年生や、社会科で映像を見ながら課題に取り組む5年生など、どの学年も授業が進められています。1学期も後半に入り、学習のペースも上がっています。

6月1日(火) 5年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の4時間目は、ALTと英語支援員の先生も加わっての英語の授業です。I can 〜 の表現を使ってカードゲームで盛り上がりました。子どもたちは、楽しく英語に親しむことができていました。

6月1日(火) みどり学級合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の体育館では、みどり学級1・2組合同での体育が行われました。先週に続き、課題別グループでのマット運動です。スモールステップで課題は進んでいきますが、子どもたちはどんどん上達し、先生の補助を受けながらいろいろな技にチャレンジできました。

6月1日(火) 1年生 ゼルビーくんからのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でがんばっている1年生のもとに、町田ゼルビアのゼルビーくんが訪れて、小学校入学のプレゼントと激励のお言葉をいただきました。4月の交通安全でもお世話になったゼルビーくんの登場に、子どもたちも大喜びで出迎え、下敷きを受け取りました。ありがとうございました。

6月1日(火) 3年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目の1組は、図工室での図工の授業。先週からの「段ボールをつないで貼って 小さなケーキ」の課題を仕上げた子どもたちが、余った色画用紙を細く切って、カラフルなコマ作りに挑戦していました。好きな色を何層にも重ねて、きれいなコマに仕上げます。指先に気持ちを集中させて上手に重なるように、どの子も真剣な表情で取り組んでいました。

6月1日(火) 気持ちのよい青空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、今日も休み時間は、楽しく遊ぶ子どもたちでいっぱいです。思い切り走り回り、みんな元気です。よく遊び、よく学び、毎日充実した時間を過ごしていきましょうね。

6月1日(火) 1学期も折り返し地点

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月に入りました。1学期も半分が過ぎ、折り返し地点に差しかかりました。1時間目から1年生もしっかり集中して漢字の学習に取り組んでいました。1学期後半もがんばりましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

学校経営方針