5月6日(木) 3年生 図書室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の5時間目は国語の授業で、「図書館たんていだん」の単元の学習です。図書室の使い方について勉強しました。本の分類の仕方や図書館の使い方について、教科書を使ってあらためて学んでいました。

5月6日(木) 昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中から気温がぐんぐん上がり、昼休みには25度を超える夏日となりました。子どもたちはこまめに水分補給をしながら、思い思いに校庭での遊びを楽しんでいました。これからはたくさん汗をかく日が増えると思いますので、ハンカチやタオルを忘れずに持ってきてくださいね。

5月6日(木) 1年生 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日1年生は、視力検査を行いました。保健室の先生との約束をしっかり守って、上手に検査を受けることができました。

5月6日(木) 1年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のそれぞれの教室で、朝の時間に今日の予定や、明日の連絡を確認しました。5月に入り、今日から午後の授業も始まり、宿題も出ます。1年生も本格的に小学校生活が始まります。

5月6日(木) GW明けの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5連休明けの朝。すっきりリフレッシュして元気に登校です。ちょっと休み疲れの様子が見られる子もいますが、がんばりましょう。
えのき門の階段に、いくつもの青梅の実が落ちていました。隣家の梅の木から落ちたものです。沖縄の方では昨日梅雨入りしたとの報道がありました。これから東京でも雨の日が増えてくると思います。ジメジメとした蒸し暑い日が続きますので、体調管理に気をつけていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

学校経営方針