12月9日(金) ふれあいサイコロゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級1組の2時間目の3・4年生は、ふれあいサイコロゲームの課題です。2人ペアになって、サイコロの出た目に従い課題に取り組みます。肩たたきやグータッチなど、相手の気持ちになって声をかけ合い、仲良く友達との交流を楽しんでいました。

12月9日(金) 5年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の1・2時間目の図工の授業は、回転木版画を仕上げます。刷り上がった作品を整え、版下に飾り付けをしていました。2学期もいろいろな作品を完成させました。みんなよく集中して取り組んでいましたね。

12月9日(金) 朝の読み聞かせ―最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の「森のおはなしやさん」の読み聞かせも、今日が最終日です。今日は1年1組と5年1組で行っていただきました。どちらの学年の子どもたちも、静かにお話を聞くことができ、こうしてお母さん方に携わっていただくことがみんなうれしいのだと思いました。朝の忙しい時間帯にご来校いただいたお母さん方、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

12月8日(木) みどり1組の午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の5時間目の授業は、5年生はロングロングセンテンスの課題をみんなで協力して取り組んでいました。3・4年生は、お店開きの課題に夢中になっていました。先生のアドバイスを聞きながら、午後も子どもたちはがんばっていました。

12月8日(木) たてわり班活動(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間はあっと言う間です。学年の違ういろいろなお友達と遊べて、子どもたちはみんな満足そうでした。最後にみんなで振り返りをして教室に戻りました。6年生の皆さん、下級生の取りまとめご苦労さまでした。3学期も楽しい企画を楽しみにしています。

12月8日(木) たてわり班活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に決めた遊びの説明をして、楽しい時間がスタートしました。校庭ではドッジボールやシッポ取り、室内ではフルーツバスケットなどの遊びで盛り上がっていました。

12月8日(木) たてわり班活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、みんな大好きなたてわり班活動です。班長の6年生が中心となり、異学年で楽しい遊びをします。校庭や体育館、多目的室では、早速6年生が号令をかけて、下級生をまとめていました。

12月8日(木) 5年生 図形の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数少人数の授業は、図形の面積を求める課題です。既存の知識を使って、平行四辺形の面積の求め方を考えます。デジタル教科書の機能を使い、簡単に分かりやすく図形を分解しながら、子どもたちは理解を深めていました。

12月8日(木) 1年生 生活科 木の実工作(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はゲストティチャーの他にも、地域のボランティアの方々にもご協力いただき、ていねに指導をしていただきました。子どもたちも出来上がった作品に、大満足の様子でした。ご協力いただいた皆様におかれましては、材料の準備から指導・片付けまで、本当にありがとうございました。また、来年も子どもたちのためにご協力お願いいたします。

12月8日(木) 1年生 生活科 木の実工作(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーの皆さんは、たくさんの材料を準備してくださいました。子どもたちはどれにしようか迷ってしまうくらいです。でも、先生方が一人ひとりにていねいに指導してくれて、子どもたちは安心して作業に取り組むことができました。

12月8日(木) 1年生 生活科 木の実工作(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3・4時間目の1年生は、地域の方々をゲストティチャーにお迎えして、木の実を使った工作の授業を行いました。ドングリや小枝など、いろいろな材料を使って、かわいい作品に仕上げます。まずはしっかり説明を聞き、見本を参考にしながら、自分の作りたい作品を考えます。

12月8日(木) 今日も本小マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も中休みは本小マラソンです。誰かと競走するのではなく、自分のペースで走ります。みんなで走ると気分爽快、ついついスピードも上がりますね。

12月8日(木) 4年生 くもの巣完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1組の図工の授業は、11月から取り組んきた「くもの巣」の課題を完成させました。カラフルな毛糸を使って、みんなとてもユニークな作品に仕上がりました。しかし、子どもたちの気持ちは、次の作品づくりに向かっています。

12月8日(木) 本小タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせのないクラスでは、木曜日の朝は本小タイムです。今朝もしっかり声を出しての一斉音読から始まりました。みどり学級でも、それぞれの学年に応じた計算課題に取り組んでいます。朝から頭をすっきりさせて1日をスタートします。

12月8日(木) 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日に続き、今朝も保護教の「森のおはなしやさん」のお母さん方が読み聞かせをしてくださいました。今日は1年2組と2年1組の教室で行っていただきました。それぞれの教室で担当していただいたお母様方には、お忙しい中、朝早くから準備していただき、ありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

12月8日(木) 霜が降りて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も寒い朝になりました。校庭の芝生が白く見えるのは、霜が降りているからです。子どもたちは肩をすぼめながらも、とても興味深そうでした。寒さに負けず、今日も元気を出していきましょう。

12月7日(水) 5年生 連合音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週15日(木)に行われる連合音楽会に向けて、体育館で5年生が演奏の仕上げの練習をしていました。みんな自分の役割をしっかり理解して、集中していました。12日(月)の音楽集会でも、リハーサルを兼ねてリモート発表をします。コロナ感染予防の観点から、全校児童の前では発表できませんが、来年のために4年生と、朝の時間でご都合のつく保護者のみには体育館での鑑賞をする予定です。がんばっていますので、ぜひご覧なってください。

12月7日(水) 4年生 分数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業は、「分数をくわしく調べよう」の単元の学習です。帯分数や仮分数についての理解を深めていました。4年生も後半に入って、学習内容が少しずつ難しくなってきていますので、分からないことはそのままにせずにしっかり復習しましょうね。

12月7日(水) 1年生の午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の1年生は、1組が音楽の授業、2組は学級活動でアンケート課題に取り組んでいました。どちらの教室も、午後の学習にしっかり集中していました。

12月7日(水) みどり1組 算数の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の5時間目は算数の授業で、お店を開いて買い物をするために、お金の数え方を学習しました。コインのカードを使い、具体的に操作をしながら、楽しく学習の理解を深めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

新型コロナ感染症

ICT関係

東京都教育委員会より