学校での様子をお伝えします。

5月8日(月) 朝の出来事

画像1 画像1 画像2 画像2
GW明け、雨のスタートとなりました。学校や仕事に行きたくないと感じる人も多い朝ですが、今朝校門に立っていたら、地域の方が写真のような落とし物を届けてくださいました。道に落ちていた紅白帽です。洗濯までしてくださっていたのです。あらためてお礼をお伝えしたかったのですが、お名前は教えていただけませんでした。とても気持ちのよい方でした。名前がちゃんと書いてあったので、無事紅白帽は持ち主に戻りました。自分自身、気持ちよいGW明けのスタートになりました!

5月2日(火) 連休の谷間

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールデンウィークの谷間。よい天気に恵まれました。写真は子どもたちの休み時間の様子ですが、とても楽しそうに過ごしていました。もう一枚の写真は、150周年に向けての横断幕です。周年行事に向け、一歩一歩準備をしています。さあ、明日からは5連休。楽しい時間を過ごして欲しいと思います!

5月1日(月) 昼会

画像1 画像1 画像2 画像2
連休の谷間です。今日の昼会では「あいさつチャンピオン」の表彰や全校道徳の話しをしました。それ以外にも新しい副校長先生の紹介、運動会のスローガンの発表もありました。初めて1年生が参加し、全校が揃った昼会です。よい雰囲気の中、行うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31