左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

クリスマスコンサート

 本日の昼休み、保護者有志の方が、全校児童に向けてクリスマスコンサートを開いてくださいました。
 「音とふれあうコンサート〜もうすぐクリスマス〜」と題して、ピアノとフルートのアンサンブルで、「ジングルベル」、「アナと雪の女王メドレー」、「アイドル」、「そりすべり」を聞かせてくれました。目の前での生演奏に、自然と手拍子が起こり、メロディに合わせて歌詞を口ずさむ子どもたちもいました。
 これからもこのようなコンサートで音とふれあい、楽しむことができればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バンブリオさんのペープサート劇公演

 バンブリオさんによるペープサート劇「12の月」の公演があり、全児童が鑑賞しました。
 ペープサートや背景は、全て手作りです。いつもの読み聞かせは、教室で1人の方が本を読んでくださっているのですが、本日は多くのスタッフの皆さんが、紙人形を操る方、演奏をする方、セリフを語る方等と分担されて演じてくださいました。
 子どもたちは、「12の月」の世界にすっかり入り込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

FC町田ゼルビアのコーチが来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
FC町田ゼルビアの方を招いて出前授業が始まりました。児童も「J1に昇格したFC町田ゼルビアがサッカーを教えに来てくれる!」と楽しみにしている様子でした。内容は、ドリブルなどでボールのコントロールの仕方の練習、最後はサッカーのゲームに挑戦しました。みんな楽しく活動に取り組みました。

読売ジャイアンツの選手が来校

 本日、読売ジャイアンツの増田選手と菊田選手が来校されました。
 中休みには、全児童の前でキャッチボールやバットスイングの実演をしてくれました。近くで見るプロ選手の投球やスイングは迫力があります。
 その後、6年生を対象にボールの投げ方や打ち方の基本を教えていただき、みんなでキャッチボール、ティーバッティングに取り組みました。手取り足取りの指導を受けたり、お話したり、握手をしたり、プロ野球選手と直接交流ができるよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

生活指導

予定表

安全第一に

サポートルーム拠点校

学校評価・授業改善推進プラン

学校経営方針