成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

本日の給食(1/13)

どさんこは、漢字で書くと「道産子」で、北海道で生まれたものを意味する言葉です。北海道は、広大な土地で、様々な野菜や豆を栽培しており、酪農も盛んな土地です。どさんこ汁は北海道の名産品であるじゃがいも・たまねぎ・にんじん・とうもろこし・バターを使って作ります。鮭を入れたりもします。栄養たっぷりの汁物です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から