成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

本日の給食(12月18日)

トックとは、日本のおもちのようなもので、おもちはもち米から作りますが、トックはうるち米で作ります。トックは日本のもちとは違い、粘りや伸びは少なく細長い円柱形のものが多く、煮込みや鍋料理にします。「トッ」がもちの意味で、トックは「汁物のもち」、トッポギは「炒めたもち」という意味になるようです。今日は卵を入れたごま油の香りがする韓国風スープにしました。きざみのりを入れて食べてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
1/8 始業式
1/9 給食開始
身体計測(6)
1/10 身体計測(5)