成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

本日の給食(1/16)

チャンチャン焼きは、鮭などの魚とキャベツや玉ねぎなどの野菜をみそ味で炒めた料理です。石狩鍋やチャンチャン焼きは北海道の漁師町の名物料理です。名前の由来は、テッパンで魚を焼くときに「ちゃんちゃん」と音がするからとも言われています。給食ではキャベツと玉ねぎ・にんじん・しめじをみそとバターで味つけし、ますの上にのせてホイルで包み焼きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
1/22 和楽器体験(4)
マッスルタイム
1/23 ユニセフ集会
1/24 ユニセフ募金
授業参観(5校時 全学級)
1/27 クラブ(3年見学)
1/28 移動教室(5年)延期