成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

本日の給食(1/30)

ハタハタは秋田県の県魚、煮魚や焼き魚に料理されるほか、干物、味噌漬けなどにされることが多い魚です。白身の味はあっさりした魚で、20cmぐらいの小さな魚です。秋田県の郷土料理には欠かさない食材のひとつです。またハタハタから作る「しょっつる」という魚から作ったしょうゆとハタハタを入れたしょっつる鍋も有名です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校予定
2/3 全校朝会
あいさつ週間開始
委員会
2/4 スケート教室(4)
2/7 児童集会
入学説明会