成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

本日の給食(12/15)

今日は「まちベジの日」です。町田市内小学校42校で、学校給食の中に町田産農産物を使用しています。お米は「キヌヒカリ」という品種です。また、野菜のにんじん・大根は、いくつかの農家の方々より、届けてもらいました。丹精こめて作られた農作物です。残さず食べましょう。

本日の給食(12/14)

今日はアジアの料理をテーマにした給食です。韓国語の「チゲ」とはどういう意味か知っていますか。チゲとは鍋料理という意味です。今日の給食では汁ものとして作ったので、チゲ風という名前にしました。肉や豆腐のほかに白菜キムチも入っているため、少し辛く、体が温まります。

本日の給食(12/13)

日は人気メニューの揚げパンを2種類作りました。ひとつは定番のきなこ味です。もうひとつはココア味です。いつもとはちがう味を楽しんでもらえたらと思って作りました。

本日の給食(12/10)

今日は秋田県の郷土料理を作りました。雪が降り始める12月ごろから「ハタハタ」という魚の漁が始まります。炊き立てのご飯をつぶして杉の串に細く巻き付けて焼いたものを「たんぽ」といいます。たんぽを切って鍋にいれるため、「きりたんぽ」というようになりました。秋田県の郷土料理を味わっていただきましょう。

本日の給食(12/9)

今日のピザまんは生地から手作りです。小麦粉とイースト、砂糖、塩、ベーキングパウダー、ラードで生地をつくり、肉だねをいれて一つ一つの形をつくって蒸しました。味わって食べてもらえたらうれしいです。

本日の給食(12/8)

今日の給食はみなさんが元気になるように豚肉たっぷりのスタミナ丼です。豚肉はビタミンB1が豊富です。ビタミンB1は疲労回復に効果があります。豚肉と野菜がたっぷりのスタミナ丼をぜひ食べてください。

本日の給食(12/7)

ぎょうざという言葉は、中国で焼きぎょうざの発音「グゥオ・テイ」と水ぎょうざや蒸しぎょうざをさす「ジャオズ」が混ざって「ぎょうざ」となったようです。また、三日月のような半円形をしているぎょうざが多いのは中国で使われていたお金が半円形だったことが由来しています。一つ一つ丁寧に皮で具を包み、油で揚げて作りました。味わって食べてください。

本日の給食(12/6)

がめ煮とは、福岡県、筑前地方の郷土料理で、「筑前煮」とも呼ばれています。一度、鶏肉やごぼう・にんじん・たけのこ・こんにゃくなどの食材を油で炒めてから砂糖・しょうゆで味つけした煮物です。たくさんの食材を使った栄養たっぷりの料理です。

本日の給食(12/2)

今日の給食は青森県八戸の郷土料理のせんべい汁です。郷土料理はその地方でとれる材料を使い、地方独特の調理方法で作られたものです。八戸市とその周辺を含む南部地方では、昔、そば粉や小麦粉がたくさんできたために、そば粉や小麦粉を使った料理が多くあります。寒い日にぴったりなので、ぜひ食べてください。

本日の給食(12/1)

青のりビーンズは蒸した大豆に片栗粉をまぶして油で揚げました。カリカリとした食感が人気のメニューです。今日もよくかんで食べてください。

本日の給食(11/30)

ミートソースが最初に作られたのは、イタリアの「ボローニャ」という町です。ひき肉、玉ねぎ、トマトを一緒に煮込んだソースです。日本ではミートソースと呼ばれていますが、本場イタリアでは「ボロネーゼ」と呼ばれています。おいしいソースをスパゲッティにからめて食べてください。

本日の給食(11/26)

ガパオライスはタイ料理のひとつで、日本でカレーライスが人気なのと同様に、タイでも人気のメニューの一つだそうです。バジルとナンプラー、オイスターソースで味付けをしました。スープにはベトナムで食べられている、お米から作られた麺のフォーを入れています。

本日の給食(11/25)

昨日、11月24日は和食の日です。和食の基本である一汁三菜は、多様な食材の組み合わせにより、栄養素をバランスよく摂取することができます。また、「だし」のうま味を活用することで、脂質や塩分をおさえた食事につながります。日本の食文化を大切にして、日々の生活に活かしたいですね。

本日の給食(11/24)

スイートポテトドックは秋が旬のさつまいもを使っています。さつまいもをよく洗って
4等分にし、蒸してから衣をつけて揚げています。さつまいもの甘さを感じながら食べてみてください。

本日の給食(11/19)

毎月19日は食育の日です。今日は秋が旬の柿を使ったサラダを作りました。柿を薄く切って、茹でた野菜と一緒にドレッシングで和えました。まずは一口食べてみてください。

本日の給食(11/18)

小松菜は栄養価のバランスに優れた緑黄色野菜です。野菜嫌いを克服させたいという思いから町田市の小学校栄養士が考えた小松菜ケーキは、クックパッドに「簡単給食 小松菜ケーキ」という名前でのっています。よかったら調べてみてください。

本日の給食(11/17)

今日のドリアはターメリックライスに、鶏肉や人参、玉ねぎなどが入ったホワイトソースをかけて焼きました。去年好評だった料理です。おいしいのでぜひ食べてください。

本日の給食(11/16)

きなこトーストはバター・きなこ・さとう・塩を混ぜたものをパンに塗り、焼いて作りました。白菜と肉団子のスープは肉団子のタネをあつあつの釜にひとつひとつ形を作っていれています。作業している間はとても熱いですが、おいしいスープができるようにと思いながら作っています。ぜひ残さず食べてください。

本日の給食(11/15)

いかととじゃがいものチリソースは、名前の通り、いかとじゃがいもを油で揚げてチリソースにからめて作りました。ピリ辛の味でご飯が進むと思います。今日もたくさん食べてください。

本日の給食(11/12)

五目ひじきは、ひじき・こんにゃく・にんじん・しめじ・大豆をかつおだし・砂糖・しょうゆ・みりんで煮込んで作りました。ひじきは鉄分を多く含む食材で貧血の予防に効果的です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

陰のもの

PTA

ことばの教室

転入生・新1年保護者の皆様

町田市教育委員会から