成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

本日の給食(4/14)

スナップえんどうはさやえんどうやグリンピースとよく似ています。さやえんどうはさやを食べ、グリンピースは豆を食べます。スナップエンドウはさやと豆の両方を食べることができます。ビタミンBが多く含まれています。とても甘みがありおいしいので苦手な人もまずは一口食べてみてください。

本日の給食(4/13)

バーベキューソースは肉などの味付けに使われるソースです。今日はウスターソース、トマトケチャップ、すりおろしたにんにく、しょうが、りんごなどを混ぜ合わせて作りました。パンによく合う味に仕上がっています。

2階給食配膳室(4/12)

画像1 画像1
2階の配膳室にワゴンが3台並ぶのは、初めてのことかもしれません。みんながクンクンとしていたチキンカレー、福神キャベツ、りんごゼリー、牛乳という献立です。

本日の給食(4/12)

今日から1年生も給食がはじまります。1年生にとって成瀬中央小ではじめての給食はチキンカレーライスです。学校のカレーはルウから手作りしています。家で食べるカレーとは一味違った学校のカレーの味を味わってください。

本日の給食(4/11)

春野菜のみそ汁には新たまねぎと新じゃがいも、春キャベツを使っています。新たまねぎは辛みが少ないのが特徴です。新じゃがいもは水分が多く含まれています。春キャベツはやわらかくて甘いのが特徴です。この時期の野菜のうまみを味わってください。

本日の給食(4/10)

今日から今年度の給食が始まります。春を感じられるように枝豆いり桜おこわを作りました。桜の塩漬けをご飯に混ぜています。桜の独特な香りは、春らしさを感じられると思います。今年度もどうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

教育活動だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

転入生・新1年保護者の皆様

町田市教育委員会から