【1年生】どんぐり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、かぶとづか公園へ行きどんぐり拾いをしました。
どんぐりの木の下にたくさん落ちていて、子供たちは大興奮!

「ほそながいのあったよ!」「ぼうし付き見つけた!」
と、たくさんの発見を教えてくれました。

大量のどんぐりを使って何をしようか?
今から楽しみです。

【1・2年生】運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年の競技は玉入れを行いました。みんなで声を合わせて、入った玉の数を数えました。
演技は「アンダーザシー」と「ウィーアー」のリズムに合わせて元気に踊りました。スカーフの振り方をそろえたり、元気よく跳んだりして踊りきることができました。

【1・2年生】運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習もだんだんと本格的になってきました。
1・2年生は、ダンスの隊形移動を練習中です。
50m走の練習は、ピストルの合図でのスタートに挑戦しました。

みんな頑張って練習をしています。
運動会まであと10日。本番をお楽しみに!

【1年生】2組 図工「さらさらどろどろきもちいい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちにまった「泥遊び」!!
砂の触り心地、泥の触り心地の違いをめいいっぱい楽しみました!ルールを守って仲良く遊ぶことができました。
山を作って川を流したり、泥団子を作ったり、「楽しい!」と言う声がたくさん聞こえました。またみんなでやりたいね♬
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

給食こんだて表

登校報告書(※封筒に入れて提出してください)

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

SNS学校ルールについて

新入生保護者説明資料

下校時刻

わくわく町田プロジェクト(お知らせ掲載用)

わくわく町田プロジェクト(画像拡大用)

公会計(学校徴収金)実績報告書