第110回 卒業式

 抜けるような青空と校庭のクスノキに見守られ、第110回の卒業式が本日3月24日(木)に挙行されました。令和3年度の6年生ならではの学年カラーが前面に出た美しい歌声に思わず涙を流す保護者や教職員たち。最後は会場からの大きな拍手とともに見送られ、本校から巣立っていきました。新しいステージでの更なる飛躍と活躍を教職員一同、心から祈念しております。ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】巣立ちの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、6年生の巣立ちの会が開催されました。PTAの保護者の方々で、企画していただきました。6年生がそれぞれ自分の成長について発表しました。発表した児童の感想では、「緊張したけれど、ステージ上に立って発表できてよかった。」「卒業式のイメージがついた」など、自信がついた児童の姿がとても印象的でした。
また、今までお世話になった先生についてのクイズに答え、楽しく6年間を振り返ることができました。
 次の行事が最後の卒業式になります。卒業に向け、学習面も生活面も頑張る決意の伝わる6年生でした。

租税教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は租税教室の授業を行いました。町田市の税理士会の方々から、税金の仕組みやその使い道などを具体的に教えていただくことができました。普段、買い物で消費税などを払っていることもあり、税金ってなんで支払うのか、自分たちの生活を支えることに広く使われていることを学びました。欲しいものは自分でお金を支払ってでも買いますが、道路や公共事業などは当たり前のように使っていながら、自分からお金を払うことはありません。税金はこうしたことに使われていることを知り、公共の福祉と納税の義務の関係について学びました。

【6年生】イングリッシュフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館でイングリッシュフェスタが開催されました。初めて会う外国人の先生方と英語を使って会話をしました。ハイテンションな先生方に、保健室・図書室などの実生活に関するデモンストレーションを通して英語を楽しく教えていただきました。保健室の場面では、英語でけがの部位を伝え、絆創膏のシールを貼ってもらいました。最初はみんな緊張していましたが、英語でコミュニケーションを取ることができて、徐々に嬉しい表情になり、英語を楽しく学習することができました。

【6年生】薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 町田市学校薬剤師の大谷様を講師として来ていただき薬物乱用防止教室を行いました。薬物の影響で脳・歯が溶けてしまうことや幻覚や幻聴が聞こえてしまうことを聞いて、「怖い」「知らなかった」「絶対にやらない」という感想を述べる児童がほとんどでした。
身近にある薬も適切な用法用量を守って使用することの大切さを学びました。また、薬物の怖さを知ることができました。今まで以上に、自分を大切にする意識が高まりました。

【6年生】日光移動教室 帰校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスが到着した時に「あぁ〜着いちゃった」という子どもの言葉が、今回の移動教室がとても良いものになったことを物語っていました。
笑顔あふれる日光移動教室、無事に終わりました!
たくさんのお迎え、ありがとうございました。

【6年生】日光移動教室 帰路

画像1 画像1 画像2 画像2
菖蒲パーキングエリアでトイレ休憩を済ませ、着実に忠生小に近づいています。車内では、DVDを観たり眠ったり、ゆったりと過ごしています。

【6年生】日光移動教室 昼食&お土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冨士屋観光センターでカレーライスを食べ、待ちに待ったお土産の時間。お店は大混雑!と思いきや貸切状態の中でお土産を買うことができました。そしてバスに乗車。学校に向けてバスは高速へ。

【6年生】日光移動教室 足尾銅山観光

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山観光では、トロッコにのって移動し洞窟の中へ。鉱石採掘の様子が年代ごとに再現されているものを見学しました。現代に近くなり、機械を使ったとしても、大変な作業だと感じました。鉱石から硬貨にする過程や歴代の紙幣を見ながら、2024年に紙幣が変更されることが話題に上がりました。学んだことと日常生活がつながっていきます。

【6年生】日光移動教室 窓の外の自然

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなを見守ってくれていた男体山や中禅寺湖ともお別れです。窓の外を眺めながら進むと、目の前に雲海が!すばらしい自然に見送られています。

【6年生】日光移動教室 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった「湯の家」さん。感謝の気持ちをしっかり伝え、湯の湖を出発しました。ありがとうございました!

【6年生】日光移動教室 3日目 朝ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎で食べる最後のご飯です。今日の朝ご飯は、パンやオムレツの洋食献立でした。
最終日も笑顔あふれる1日になりますように♪

【6年生】日光移動教室 朝の湯の湖

画像1 画像1 画像2 画像2
窓から見える景色。見とれる子どもたち。きれいな朝の湯の湖。また見に来たいなあ。

【6年生】日光移動教室 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
予定時刻ぴったりに朝会が始まりました。時間を守る。3日間、学年のみんなで意識してきたことが形になってきています。また、昨日の夜に確認があった靴をそろえることも、今朝は見事に解決できました。ぐんぐん成長する子どもたち、頼もしいです。

【6年生】日光移動教室 3日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の生活、最終日がスタート。今日は宿を出発する日。朝から布団を片付けたり、荷物を整理したりと頑張っています。「今日は何が楽しみですか?」と聞いたところ、1組の男子からは「お土産!」と答えが返ってきました。さあ、3日目も全力で楽しみます。

【6年生】日光移動教室 室内レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光最後の夜は、室内レクで盛り上がりました。室内レク係が企画してくれたのは「コレ何でしょう?クイズ」「王様ジャンケン」「伝言ジェスチャーゲーム」です。頭と身体を使って楽しみました!

【6年生】日光移動教室 2日目 夜ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光2泊目の夜ご飯は、カレイの唐揚げや湯葉グラタンが並びました。日光湯葉を様々な形で頂いています。宿舎での食事では、食事係さんが作ってくれた名札(形も色もバリエーションがあります。校長先生はGOLD!)が置かれ、毎回の食事がほっこりします。

【6年生】日光移動教室 日光最後の夜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
温泉で心も体もぽっかぽかになった子どもたちたち。「湯の家」で過ごす最後の夜を存分に楽しんでいます。

【6年生】日光移動教室 源泉散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
源泉を散策してきました。「先生、あっちがすごく熱いよ!」と目を輝かせる子どもたち。さらに帰り際には、鹿の群れに遭遇しました。これもまた大事な思い出になりました。

【6年生】日光移動教室 ふくべ細工3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アクリル絵の具を使って筆で描いていきます。夕顔の形も色々、デザインも色々、個性あふれるふくべ細工が出来上がりました!職人さんにニスを塗ってもらった後、学校に届けてもらいます。今から到着が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより