【くわのみ学級】12月21日(月)総合的な学習の時間にて

 2020年も、残すところ後わずかとなりました。2学期の学習をまとめ、3学期の新しい学習につなげていけるよう最後の日まで指導してまいります。
 総合的な学習の時間では、3〜6年生のみんなで、2021年の目標をワープロに打ち出しました。来年の目標を立てながら、わくわくした表情をしていました。子供たちが、目標に向かって進むことができるよう支援していきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

【くわのみ学級5・6年】環境・美化委員会の活動

 月に一度、委員会活動にそれぞれ取り組んでいます。本日は、環境・美化委員会に所属する児童が取り組んでいるところを紹介します。
 環境・美化委員会では、階段の踊り場のポスターの掲示、落とし物の整頓、リサイクル室の掃除、学校の環境に関するポスターの作成等の活動をしています。みんなに伝えるために興味を引きやすいイラストのポスターを書いたり、みんなが心地よく過ごすことができるように、隅々まで綺麗にしたりと、みんなのために頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【くわのみ学級3年】12月1日(火)消防署見学に行きました!

 12月1日(火)に町田消防署に見学に行きました。感染症対策のため、3年生を2つのグループに分け、3年1組と見学しました。
 消防士さんの働き方や、仕事の内容についてお話を聞くことができました。消防車に積まれているものも近くで見ることができ、楽しんで学習できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

臨時休校 関係文書

臨時休校 各種様式

学習支援サイト

臨時休校 学習課題