カブトムシの幼虫がサナギになりました。

画像1 画像1
 くわのみ学級で大切に育てているカブトムシの幼虫がサナギになりました。みんな成虫になるのをワクワクしながら見守っています。
 そのうちの一匹はなんと、虫かごから様子が見える場所でサナギになりました。
 子供たちは毎日登校すると、サナギが元気かどうか確認したり日記を付けたりしながら、日々の成長をみんなで喜んでいます。

【くわのみ学級】航空写真の撮影がありました!

 忠生小学校開校110周年を記念して、航空写真撮影を行いました!良い天気に恵まれ、快晴の空を飛ぶ飛行機の様子をうかがいながら、撮影をしました。くわのみ学級のみんなも記念すべき行事に参加することができ、嬉しく感じていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより