最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:56
総数:45212
運動会での頑張り・成果を 次の日常へ!

明日からメディアコントロール週間です

画像1
 本日写真のような(写真は低学年用)チャレンジカードを持ち帰っています(忘れるので学校に置いている子どももいます)。ご家庭で話し合って、家庭学習の時間、メディアコントロールの時間、寝る時刻の3つチャレンジする目標を立ててください。よろしくお願いします。

学校区内2つのポンプゲート工事(3月下旬完成予定)

 水害を防ぐためのポンプゲートの工事が進んでいます。上の写真は昭和町第2ポンプゲート工事の様子です。津山市最大のポンプゲートです。仮設通学路が河川敷にあるのでガードマンさんの指示に従って迂回してください。下の写真はアイふきや前の中央第2排水区ポンプゲート工事の様子です。土手の道路は通行止です。ガードマンさんの指示に従ってください。どちらも来年の3月下旬に完成予定です。工事車両に気をつけて通行してください。
画像1
画像2

耳鼻科検診

 新型コロナ対策のため、1学期できなかった耳鼻科検診ですが、使い捨ての器具が用意でき、やっと実施することができました。体育館ミーティングルームでソーシャルディスタンスをとり、耳の検診のあとマスクをずらし鼻とのどを診ていただきました。学校医の先生、ありがとうございました。
画像1
画像2

PCR検査を受けることになった際の学校への連絡について(変更)

画像1
 本日上の文書をお配りしています。以前との変更点は、保護者や同居のご家族がPCR検査を受けることになった場合、陽性だった場合のみの連絡となった点です。なお、児童がPCR検査を受けることになった場合や保護者、同居ご家族が濃厚接触者に特定された場合はご連絡ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

南小便り

新型コロナウイルス感染症関係

配布文書

津山市立南小学校
〒708-0886
住所:岡山県津山市昭和町2丁目-73番地-1
TEL:22-8145
FAX:22-8146