最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:37
総数:158599

タグラグビー

3年生は、2学期に体育科の「ボール運びゲーム(タグラグビー)」に取り組みました。タグラグビーとは、ラグビーフットボールのように、味方とパスをつないだり走り抜けたりして、ボールをインゴールまでの運び、その回数を競うゲームです。但し、背中にあるスカーフのような「タグ」を相手に取られてしまうと、攻めることができなくなります。
初めての運動なので、最初は戸惑いもあったようですが、すぐに慣れて、みんなで楽しんでいました。
「どうしたら、相手を抜けるかな」や「どうしたら、相手のタグをとれるかな」と、一人一人が常に頭と体を動かしているところや、「どんな攻め方や守り方をすればよいのか」とみんなで相談し、実際に試みるところに、この運動のおもしろさやよさがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。