最新更新日:2024/06/19
本日:count up58
昨日:67
総数:158137

委員会活動の体験

画像1 画像1
6日の委員会活動には、4年生が参加しました。これは、見学を通して決めた仮所属の委員会に参加し、体験を通して活動内容をよく知ることを目的としたものです。
給食委員会では、上級生と一緒に「給食カルタ」を楽しんでいました。運営委員会では、集められた「挨拶運動」の振り返りカード」にハンコを押す作業の手伝いをしていました。環境美化委員会では、お知らせ作りを手伝っていました。お知らせには、4年生の子供の名前を書かれています。保健運動委員会では、「なわとび集会」のリハーサルをしていました。タブレット端末でシナリオを見て、立ち位置を確認していました。図書委員会では、本棚の整理をしていました。「どこにどんな本があるのか」を知るための活動でもあります。体験というより、委員の一員として、みんなしっかり活動していました。
今後は常時活動も体験する予定です。実際にやってみることを通して、希望した委員会の活動の楽しさや大切さを学ぶことができると考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。