最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:58
総数:158138

防寒用の衣類のかけ方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校を回っていて、いつも感心することの1つに、防寒用の衣類のかけ方があります。廊下や部屋の一角にかけられている様子は、低(左)・中(中)・高学年(右)いずれも、整えられています。
決められた場所に決められたとおりに仕舞われているのは、見た目がきれいなだけではなく、移動や取り出しがしやすいというよさがあります。もちろん、衣類を大切にするというよさもあります。「物構え、心構え」という言葉を聞いたことがあります。物を整えるということは、心も整えるということです。
この素晴らしい生活習慣が今度も続くように見守っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。