最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:51
総数:158494

主体的に取り組む自主学習

画像1 画像1
6年教室の廊下掲示版には、自主学習ノート(画像)が掲示されています。
自主学習の内容は、国語科(漢字練習)や算数科(図形に関する復習)の他、社会科(公民的な内容の復習)、外国語科(アルファベットの練習)等多様です。また、「何を目当てにとりくんだか」や「どんな成果があったか」等、学び方についての説明も併せて示されていました。
高学年の「主体的」な姿として考えている「成長するために何をすべきか考え、見通しをもち、継続して取り組む」ことにつながる学習で、学び方を振り返りながら今後も続けてほしいと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。