最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:37
総数:158603

水泳指導に向けての準備

画像1 画像1
プール清掃が終わり、予定では来週から水泳学習が始まります。
それに向けて、先週、消防署の方をお招きしての救命救急講習会を行いました。最初に、資料を使って心肺蘇生について教えていただきました。その後、人形を使って全員が心肺蘇生と補助の体験をしました。毎年やっていることですが、実際にやってみることで、手順や留意点を再認識し、速やかに実施することができます。また、最後に、本物のAEDを作動させ、機器について再確認しました。一方、PTAの定例会でも、夏休みのプール開放についての説明会がありました。紙面資料に加えて、フローチャートや画像を使って、役割の内容や手順等を確認されました。
子供たちが安心して楽しく水泳学習やプール開放に臨めるように、PTAのご理解とご協力をいただきながら進めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。